デイサービスに持っていくバックを、たくさんある商品の中から選ぶのが大変ですよね。
そんな方に、この記事ではデイサービスに使えるおすすめのバックをご紹介いたします。
できるだけ使いやすくお気に入りのものを選びたいけれど、選ぶのが大変と感じている方はぜひチェックしてみてくださいね。
この記事がおすすめな方
- デイサービスにおすすめのバックを探している方
- デイサービスのバックを選ぶのが大変と感じている方
この記事では、デイサービスに持っていくおすすめのバック3選を紹介します
関連記事
デイサービスにおすすめのバック
①コールマン リュック

ブランド名 | コールマン |
サイズ | 約W31×H45×D20cm |
重量 | 約575g |
容量 | 約25L |
素材 | ポリエステル/ナイロン |
ポケット数 | 12個 |
コールマンのリュックは機能的で、快適に利用できる点が特徴です。
ポケットが12個ついていて、横のポケットには水筒、外側ポケットにはノートやペンなどが入れられるなどの工夫が随所に施されています。
-150x150.png)
外側のポケットのチャックを開けば、キーフックもあるため鍵を無くしやすいという方にも安心です。
背中部分がメッシュになっているため、暑い日も通気性がよく快適ですよ。
リュックで両手が開くので、転倒したときのリスクを考えても安心ですね。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
見た目や性別を選ばず使えるいまどきのデザインが、スタイリッシュで格好いいです


②Hanna Hula(ハンナフラ)ジムトートバッグ


ブランド名 | Hanna Hula(ハンナフラ) |
サイズ | 約W40×H34×D20cm |
重量 | 約300g |
素材 | ポリエステル |
ポケット数 | 3個 |
ポケット3個とシンプルな形状が特徴です。
ガバッとチャックが大きく開けられるため、荷物を出し入れしやすく、探し物も見つけやすいです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
できるだけシンプルなバッグを使いたいと思っている方におすすめですよ。


③大容量ナイロン2wayボディリュック


ブランド名 | Han大容量ナイロン2wayボディリュック |
サイズ | 約W30×H20×D8cm |
素材 | ポリエステル |
ポケット数 | 6個 |
綺麗な色味が素敵なリュックです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
おしゃれな女性の方におすすめなデザインです。
まちが8cmと小さめなので、持っていく荷物の少ない方向けです。荷物が多い方はおすすめしません。


自分に合うバックで、毎日のデイサービスを快適に!
デイサービスで使うバックは毎日使うからこそお気に入りのものがいいけれど、なかなか選ぶのも大変ですよね。
この記事では使い勝手がよく、見た目にもいいものを厳選しました。
ぜひこれからデイサービスのバックを購入するという方は、今回紹介した商品を検討してみてくださいね。
以上、デイサービスに使えるバックのご紹介でした。
関連記事






コメント